ビックリ!!
蕎麦の成長が早い。8月26日の土寄せの写真と比べるとよくわかりますが,もう花も咲き始めています。
棉も鈴なり状態で二人で摘み取り1.3kg収穫しました。
9月2日第三農園で綿の収穫応援にお友達が来園。
暑い中、1時間程作業をして、800g収穫できました。
一人より二人、二人より三人、人手が多いと助かります。
ソラマメは豊作の兆し。玉ねぎも順調。
2月24日種イモ植え付け、順調に生育している。
「芽かき」作業はもう少し後か!
こちらも2月24日種イモ植え付け、第一農園と比べると多少生育に差がある。
収穫時期が自然にずれて、これも楽しみ。
準備中。
環境が激変し、四方周りを建造物で取り囲まれた。日当たり、風向きが全く読めず、今年は挑戦の年。
整備士奮闘中
数が多くて大変